
リクルートから発行されている結婚情報誌ゼクシィから生まれた婚活マッチングサイトが(ゼクシィ縁結び)です。
超大手となる「リクルート」が運営している婚活マッチングサイトとして、女性を中心に高い人気を誇っており、2年連続でオリコン顧客満足度第一位に輝いている程です。
特徴としてはやはりあの「リクルート」が運営しているという安心感と、真面目に婚活をしている人が多く利用しており、その中から相性の良い人を自動的に選択して紹介してくれる機能が充実している事でしょう。
この他、ゼクシィ縁結び独自のサービスとして「お見合いオファー機能」があり、マッチングした相手との待ち合わせの場所や日時まで専門のコンシェルジュが決定してくれるので、デートへの誘い方に自信のない人だったり、デートの段取りが苦手な人に最適な機能とも言えます。(有料です)
また、リクルートには縁結びのほかに、ゼクシィ恋結びというアプリもあります。見た目は変わりませんがネーミングのとおり恋活系になります。
機能としては「つながり」機能で現在地から25キロ以内で自分が設定したプロフィールや趣味から合いそうな異性を探してくれる機能です。
これ以外には、これといって代わり映えはしません。
ゼクシィ恋結びはペアーズやタップル誕生の利用者層にぶつけたようなコンテンツとなっています。
さて、今回、報告するのはゼクシィ縁結びの方です。
ゼクシィ縁結びは真剣に婚活をしている人向けのマッチングアプリです。
当然利用出来るのは「独身」の人だけ。
利用規約にもばっちり「18歳以上、ならびに独身かつ恋人がいないこと。」と記されています。
既婚だけど使いたい!なんて人は少ないかもしれませんが、「友達に見られたら恥ずかしい」と利用を躊躇する人も少なからず存在する事でしょう。
そこでゼクシィ縁結びをバレずに使う方法を考えてみました。
多くのマッチングアプリではFacebookアカウントを使って登録した際、友達を非表示にする機能があります(ペアーズなど)。
しかしゼクシィ縁結びにはその機能がありません!
そんな訳でFacebookアカウントから登録を行うと、友達にバレる可能性が高くなります。
身バレを避けたい人はFacebookからの登録は避けた方が無難かもしれません。
ただし、Facebookから登録したからと言ってタイムラインに表示される事はないので安心して下さい。
よくやりがちなミスがこちら。
Twitterやインスタグラム、Facebookなどで利用してるプロフィール写真をマッチングアプリでも使っちゃう感じですね。
お気に入りの写真なのかもしれませんが、友人が見てしまうと一発でバレます。
それを避ける為に、ゼクシィ縁結び専用に用意した写真を利用する様にしましょう。
もしも知り合いっぽい人を見つけたら「非表示機能」を使って即ブロックしましょう。
こうする事で相手からもこちらのページは見れなくなります。
ゼクシィ縁結びに限らず、その他のマッチングアプリを利用する際にも使える方法として、
等があります。
もし既婚者である事がバレてしまうと、アカウントの凍結や強制退会処分を食らってしまい、以後はブラックリストに登録され再登録が出来なくなってしまいます。
それと強制退会になってしまうと、支払っていた利用料も返金されないので注意しておきましょう。
ゼクシィ縁結びの年齢層(利用者層)を調べてみました。
まず男女別の会員数ですが男性は242,431人、女性は211,513名で、比率にすると「5:5」という事になります。
良くあるマッチングサイトは男性会員の方が多い為、それに比べてゼクシィ縁結びはマッチングしやすいサイトと言えるかもしれません。
次に年齢に対する比率ですが、最も多いのは20代後半から30代前半となり、内訳は男性25~29歳51,838人、30~34歳52,894人、対する女性は25~29歳58,206人、30~34歳60,704人となっていました。
つまり最も「結婚」に適した年齢層の方が多く利用している事になります。
次に職業ランキングですが、男性の職業トップ3が1位会社員(技術職)2位会社員(営業)3位会社員(その他)と一般的な仕事に就いている人が多い事が判明しました。
女性は1位事務、2位専門職、3位サービス業と続き、他のマッチングアプリでは常に上位にランクインしている看護師や保育士さんはランキング外となっていたのが意外でした。
当然ですが、この中に既婚者や遊び相手募集なんて人は一切入っていませんでした。
仮に既婚やパートナーがいる事を隠して利用したとしても、ゼクシィ縁結びでは怪しい人物を自動的に検知する「人工知能(AI)」を活用した不正検知システムを2019年3月に導入しており、通常の利用から逸脱して不正に使っている人を自動的に検知し、速やかにメールの削除、使用中止などの処分を行うそうです。
AIの監視では足りない部分は、マッチングした相手が「怪しい」と感じた時にユーザー側が運営側へ通報する機能であったり、運営の監視担当が不審視したユーザーの行動パターンを機械学習させる事で、更なる検知の精度を上げているそうです。
ここまで徹底的に不審者を排除している点はさすが大手の「リクルート」と言った所でしょうか。
この事からもゼクシィ縁結びは真面目に「婚活」している人だけが利用しているかお分かり頂けたかと思います。
登録時に価値観診断たるものがあります。
サイト内で18問ほど質問されるのですが、これで自分の価値観が出されます。
この価値観と相手の価値観を分析して縁結び内で自分のタイプを算出してくれるのです。
上記の写真のプロフィール欄にあるマッチ度です。
アナタとのマッチ度70%など表示されます。一つの目安になるので良いですね。
まずゼクシィ縁結びが利用出来る人ですが(18才以上の独身者・身分証が用意出来る・電話番号、メールアドレスがある)これら3点が満たされると利用出来ます。逆にどれか1つ欠けると利用出来ません。
登録方法はFacebookアカウント・メールアドレス・電話番号からと3つの方法があります。
Facebookアカウントを持っている人は、とにかく簡単に登録する事が出来ます。
ただし、最初に紹介した通り、友達にバレる可能性が高くなります(友達までは非表示にしてくれるものの、友達の友達まで非表示に出来ない為)。
個人的には身バレの心配がないメールアドレスの登録をオススメします。
アプリをダウンロードしトップページの「Facebookではじめる」をタップ→Facebookへログイン→氏名やニックネームなどの基本情報を入力→登録完了!(価値観診断へ進みます)
メールアドレスはご自身のPC・スマホアドレスでも良いのですが、身バレがイヤな人は別にフリーメールを使っても問題はありません。
アプリをダウンロードしてトップページを開く→「メールアドレスではじめる」をタップ→メールを入力して登録する→登録したメールアドレス宛に「仮登録のお知らせ」が届く→メールを開いて「本登録用URL」をクリックする→基本情報入力画面が開く→名前などの基本情報を入力して登録完了!(価値観診断へ進みます)
トップページの「どちらもお持ちでない方はこちら」をタップ→電話番号を入力する→SMSかWhatsAppを選ぶ→指定した番号へ認証コードが届くので確認→コードを入力→基本情報を入力して登録完了!
ゼクシィ縁結びで基本情報を入力する際、名前を記入する欄には「本名」で登録する様にして下さい!!
後ろめたい気持ちがある人は、ここで偽名を使ってしまいそうですが、年齢確認の際に提出する身分証の確認であっさりバレてしまいます!
他のマッチングアプリと同様、ゼクシィ縁結びでも各種身分証による年齢確認が求められます。
年齢確認(本人確認)を行わないと、メッセージの交換が出来ません。
本人、年齢確認書類ですが、運転免許証・パスポート・健康保険証のいずれかを準備して下さい。
姓名・生年月日又は年齢・証明書の名称・証明書の発行元の名称・有効期限が分かる様に撮影し(他の部分は黒く塗りつぶしてOK)提出をタップすればOKです。
ゼクシィ縁結びでは任意んとなりますが(独身証明書・年収証明書)と2点の証明証を提出する事が出来ます。これを提出する事によって相手からの信頼度が飛躍的に高まる事が期待出来ます。
ゼクシィ縁結びは無料で登録出来、それ以外にも(ユーザー、プロフィール検索・プロフィール写真の閲覧(自分が写真を登録している場合のみ)・メッセージの閲覧・メッセージの返信(1通のみ)・価値観診断・非表示(ブロック)機能)まで利用する事が出来ます。
有料となるのはマッチングした相手と2通目のメッセージを交換する時からとなります。
実質、マッチングすると必然的に有料会員登録する事になってしまいますね。
それと注意したいのは女性も「有料」となる点。
通常のマッチングアプリだと女性は無料で利用出来ますが、ゼクシィ縁結びでは男性と同様、女性も有料プランを購入しないとメッセージの交換が出来ない様になっています。
有料で利用する=「婚活」への意気込みが本気モードだと言う事が出来るでしょう。
気になる料金ですが、クレジットカード決済とGoogle Play・AppleIDで異なりますので注意が必要です。
1カ月プラン: 4,298円(税込)/月 3カ月プラン: 3,888円(税込)/月(一括 11,664円)6カ月プラン: 3,564円(税込)/月(一括 21,384円)12カ月プラン: 2,592円(税込)/月(一括 31,104円)
1カ月プラン: 4,900円(税込)/月 3カ月プラン: 4,667円(税込)/月(一括 14,000円)6カ月プラン:4,634円(税込)/月(一括 27,800円)12カ月プラン:3,734円(税込)/月(一括 44,800円)
この事からもお分かりの通り、クレジットカード決済の方がはるかにお得である事がお分かり頂けるかと思います。
有料プランを購入する事によって、メッセージの交換以外に(自分のプロフィールを優先表示・相手のいいね数を閲覧出来る・足跡が無制限に閲覧可能・結婚成功保証、お見合い調整(※6ヶ月プランから利用可能))などの機能が使える様になります。
こちらの記事を執筆する前に、実際に登録して1ヶ月程使ってみました。
ゼクシィ縁結びには「価値観診断」なる機能があり、登録の際に全部で18問、約5分程となる質問事項に回答しないと正式な登録が出来ない様になっています。
この価値観診断の結果に基づいて、アルゴリズムでピッタリの相手を紹介してくれるのですが、これが結構筆者の好みに近かったりするからビックリでした。
使っている人は20代後半から30代が多いとデーターには出ていましたが、個人的な感覚では30代が多かったですね。
男女比についてはそもそも男性ユーザーは男性が表示されないので分かりませんでしたが、会員数に関しては女性会員が少ないと感じる事はありませんでしたね。
最初は無料登録のままで様子を見ていましたが、筆者も結構本気でプロフィール欄を埋めていた事もあり?1週間程で4名とマッチングしてしまい、下心もあって?笑、有料会員登録してメッセージのやり取りをする事に。
1人だけ28才の女性が混じっていましたが、他は全て30代(31才、33才、35才)でした。
全員「独身」さん(1人はバツイチでした)で、間違っても既婚者なんていませんでしたね。
皆さん、メール上だけだときちんとした文面でやり取りが出来る「常識人」な印象でしたが、結構本気で結婚を考えている人ばかりで、こちらの仕事の事とか休日の過ごし方、結婚観など事細かに聞かれて正直うんざりでした~。
こうしてメールを続けていましたが、2週間後には全員フェードアウトしていました(汗)
決して失礼な内容とか送っていないんですけどね~。相手にはこちらが本気でない事が伝わってしまったのかもしれませんね??ゼクシィ縁結びでセカンドパートナーを探すのはちょっと厳しいかもしれません。
僕の友達(36歳、ハゲの銀行員。金は持ってる)がゼクシィ縁結びで知り合っためっちゃ美人の奥さん捕まえたって自慢話を聞かされた1週間後。
僕の奥さんと結構ドでかい夫婦喧嘩をしちゃって、子供を連れて実家に帰ってしまった事がありました。
1週間しても帰ってこなかったので「こりゃ2度目の離婚かな、、」と腹をくくった僕は友人から聞かされていたゼクシィ縁結びに登録する事に(まだ離婚はしていなかったけどプロフィールには「離婚」って書いてました)
この手のマッチングサイトは初めてだったし、使い方も良くわかっていなかったけど、自分で言うのもアレですが顔が良かった事と、収入を多く見積もって書いていた事が幸いして?同じバツイチの女性から結構「いいね!」をもらいました。
実際に会った人数も1ヶ月で5人いて、バツイチながらも皆さんスペック高めで「さすがリクルートは知名度が違う!」と感激?したものです。
しかし、いざ会ってもその先が続かないのです。
皆さん真面目と言うか、行動が慎重と言うか。失敗したくない気持ちはイタイ程分かるのですが、それでもメールを交わして1回だけで相手の何が判断出来るんだろう?と疑問でしかありません。
結局、1ヶ月程で嫁も帰ってきたのでゼクシィ縁結びも退会しちゃいましたけどね。
まぁ1ヶ月4,298円「だけ」で暇つぶし出来たから安かったと思うようにしています。
でもせっかくのフリー期間だったし、どーせならもっとド派手に女を食いまくっていたら良かったなー!って今更ながら後悔ですよ。
せっかくの独身生活?だったのに、ゼクシィ縁結びに登録して失敗しちゃいましたね。
ゼクシィは本気で婚活している真面目な人ばかり。ちょっとした遊び目的の利用には全く適していませんよ。
その半面、今現在独身で本気で結婚したい人には最適なマッチングアプリだと言えます。
あれこれ調べてみましたが、ゼクシィ縁結びを使って「既婚者」が登録・遭遇した等の話題は上がっていませんでした。
恐らく?AIを使った不正検知システムや、女性も有料プランに加入しなければならない等の効果が効いているのかもしれません。
ただし!!極少数ですが「業者」が混じっているとの報告が上がっていました。
ゼクシィ縁結び、リクルートがやってて大丈夫と思っていたら業者っぽいのがいてビックリ!結婚の本気度アピール強くて、本気度の確認してくる人程詐欺業者確定!いきなりのメールが結婚の本気度確認とかおかしいでしょ~!中にはライン交換後に悪質な出会い系サイトを踏むURLを送ってきたヤツもいた!!もうどこも信用出来ない!
食ってやるつもりが逆に「喰い物」にサれない様な注意が必要です!汗
ゼクシィ縁結びは「婚活」専門のマッチングサイトなので既婚は間違っても使ってはいけません!!
不審者が混じっていると人工知能の発見されて、そのまま強制退会処分となってしまうかもしれません!
評価:35点/100点中